-
カテゴリ:全体
【3・8学年 6組】ウェルビーイング教育特別推進校 公開授業 -
10月31日(金)に3年生の市民科、8年生の保健・体育科、6組の市民科でウェルビーイングに関する公開授業を行いました。
教育委員会の方々、区内の先生方に来ていただき、児童生徒がウェルビーイングの視点で、より良く生きるためにはどのような活動が必要なのかなどについて考えました。また、講師としてNTT社会情報研究所の渡邊様、石井様、金沢工業大学の平様に来ていただきご指導・ご助言をいただきました。公開日:2025年11月01日 19:00:00
-
カテゴリ:8 年
【8学年】ブラインドサッカー®︎ -
10月30日(木)に日本ブラインドサッカー協会の方と駒崎選手に来ていただき、デモンストレーションやブラインドサッカー®︎交流などを行いました。生徒たちは初めての経験でしたが、音のなるボールへの対応など集中して取り組んでいました。
公開日:2025年10月30日 09:00:00
更新日:2025年10月31日 09:52:14
-
カテゴリ:全体
【5〜9年生】弁論大会 -
10月24日(金)に各学年代表生徒による弁論大会が行われました。工夫された題材選定や表現の弁論が発表され、発表する生徒にとっても、聴いている生徒にとっても、学びの多い良い時間となりました。
公開日:2025年10月24日 14:00:00
-
カテゴリ:全体
【5−9年生】紅葉祭の練習風景 -
いよいよ25日は紅葉祭です。各クラスでは課題曲、選択曲などの練習をしています。お互い意見を出し合い、素敵な合唱を響かせられるよう、頑張っています。そんな風景をお届けします。
公開日:2025年10月22日 16:00:00
更新日:2025年10月22日 18:50:01
-
カテゴリ:全体
【5ー9学年】委嘱式 -
後期委員会活動を行う各委員生徒の委嘱式を行いました。生徒会会長の委嘱からはじまり、各委員長が代表して受け取りました。後期委員長は9年生から8年生に引き継がれ、各委員会でさらなる発展を目指します。
公開日:2025年10月21日 08:00:00
-
カテゴリ:9 年
【9学年】あかちゃんふれあい体験 -
10月16日(木)に本校アリーナで、あかちゃんふれあい体験を実施しました。東品川児童センター館長のご協力を得て、9年生生徒と地域にお住まいの乳児と保護者の方に来ていただき、あかちゃんとふれあったり、子育ての様子を聞いたりしました。生徒たちは笑顔で嬉しそうに取り組んでいました。
公開日:2025年10月16日 13:00:00
更新日:2025年10月16日 14:09:37
-
カテゴリ:4 年
【4年生】品川区の伝統文化 -
10月11日(土)にランチルームにて「品川区の伝統文化学習」を実施しました。校区教育協働委員の方を講師としてお招きし、おはやしの話をしていただきました。
公開日:2025年10月11日 11:00:00
更新日:2025年10月11日 12:04:18
-
カテゴリ:・6 組
【6組】先輩から学ぼう -
10月11日(土)に6組教室において「先輩から学ぼう」を実施しました。卒業生に講師として来ていただき、職場の様子や仕事の内容などについて話をしてもらいました。色々な質問があり興味をもって取り組んでいました。
公開日:2025年10月11日 11:00:00
-
カテゴリ:8 年
【8学年】学年弁論・英語スピーチ発表会 -
10月11日(土)に武道場において8学年 弁論・英語スピーチ発表会を実施しました。学年代表生徒による素晴らしい発表を聞くことができました。全体への発表は10月17日(金)に行います。
公開日:2025年10月11日 11:00:00
-
カテゴリ:全体
令和8年度 新1年生・新7年生 学校説明会 -
10月11日(土)に品川学園アリーナで、令和8年度新1年生・新7年生 学校説明会を実施しました。生徒会長からのお話や、本校校長からの挨拶、学校生活の様子紹介などを行いました。
次回の説明会情報等については、今後、ホームページにてお知らせさせていただきます。公開日:2025年10月11日 10:00:00
更新日:2025年10月11日 11:36:15